制菌・防臭、耐久撥水、消臭、帯電防止
※洗濯方法 洗い5分、すすぎ1回、脱水3分、計27分間。
※使用洗剤 液体洗剤アリエール(弱アルカリ性)
❒洗濯初期の接触角
※耐久撥水は従来品と比べ、生地と水滴の接触面積が小さく水滴が転がりやすいことから、
優れた撥水性を発揮します。摩耗にも強く撥水性能が低下しにくい素材です。
❒洗濯100回後の接触角
※一般的な撥水接触角は90°以上、洗濯50回後の接触角は85°とされているため、
洗濯100回後でも高い接触角を維持しています。
❒アイロン後の接触角
※アイロン(中温にて全体に約30秒間)をかけることにより、初期に近い撥水効果まで回復します。
但し、一時的なものであるため持続性に保証があるわけではありません。
❒滑落角比較
❒アイロン後の滑落角比較
洗濯100回後の生地にアイロンをかけると滑落距離が回復
制菌・防臭、耐久撥水、消臭、帯電防止
| 項目 | 区分 | 結果 | |||
| 堅牢度 | 洗濯 | 変退色 | 4級 | ||
| 汚染 | 4級 | ||||
| 液汚染 | 4級 | ||||
| ドライクリーニング | 変退色 | 4級 | |||
| 汚染 | 4級 | ||||
| 液汚染 | 4級 | ||||
| 耐光 | 3級 | ||||
| 摩擦 | 乾燥 | 4級 | |||
| 湿潤 | 4級 | ||||
| 水 | 変退色 | 4級 | |||
| 汚染 | 4級 | ||||
| 汗(アルカリ性) | 変退色 | 4級 | |||
| 汚染 | 4級 | ||||
| 消臭性 | アンモニア | 初期 | 99% | 合格 | |
| 10HL | 94% | 合格 | |||
| 硫化水素 | 初期 | 99% | 合格 | ||
| 10HL | 99% | 合格 | |||
| 物性 | 乾熱寸法変化率 | -0.1% | |||
| 洗濯寸法変化率 | -0.5% | ||||
| プレス寸法変化率 | -0.3% | ||||
| ピリング | 4級 | ||||
| 破裂強度 | kpa | 1150 | |||
| 制菌性 | SEK(赤) | 合格 | |||
SEKマーク対象菌一覧
| 抗菌防臭加工 | 制菌加工 (一般用途) |
制菌加工 (特定用途) |
||
| 対象菌種 | 主な弊害 | SEK | SEK | SEK |
| 黄色ブドウ球菌 | 臭気・化膿 | ● | ● | ● |
| 肺炎かん菌 | 疾病 | - | ● | ● |
| 緑膿菌 | 化膿 | - | ○ | ○ |
| 大腸菌 | 臭気・中毒 | - | ○ | ○ |
| モラクセラ菌 | 臭気 | - | ○ | ○ |
| MRSA | 院内感染 | - | ● | |
※当社の制菌多機能素材は特定用途(医療機関、介護施設等)で使用される業務用のため、
上記マークの表示をしております。